洗面台をリフォーム | コーワ株式会社

雑談

プチ・リフォーム

投稿日:

2階の洗面台を交換。

設置場所の制約で、

これ以上小さくて安価なものはないと、

選択肢なく決定。

(備忘録…交換設置費4万円)


関連記事

10数年ぶり

2024/02/08  -雑談

新規お客様からのご依頼 以前生産したのが、10数年前(北京オリンピックの頃?) 前回お願いしたところでは、もう受けてくれないとのこと。 (担当者がいない?業態変更?!)   さすがに10年以上の単価では、お受け […]

>続きを読む

木工部

2023/01/12  -雑談

木工品とのコラボ品を企み中。

>続きを読む

シド・ミード展へ

2019/06/05  -雑談

やっと行ってきました。 シド・ミード展 まだ見ぬ未来を、さも見てきたかのように描かれた作品 しかも何十年後かに、カタチになっているモノのある 想像力!創造力!   「未来のリハーサル」 キャッチコピーにぴったり […]

>続きを読む

東京都写真美術館へ行ってきました。

2019/11/18  -雑談

恵比寿にある東京都写真美術館へ初めて行ってきました。 「写真の時間」 (既に、企画展は終了してます。)   この写真で「何を伝えたいか」 その思いが構図、光、陰影を調和させる。   でも、アプリでそれ […]

>続きを読む

畳へり

2022/07/25  -雑談

いろいろな素材を縫ってきましたが 「畳へり」を扱うまでになりました。

>続きを読む

アーティゾン美術館にて

アーティゾン美術館 アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館) 先週末、芸術の秋を堪能してきました。 鴻池朋子さん この企画、発想は、どこから生まれてくるのだろう?!          

>続きを読む

制服スカート ロック掛け丈詰め 

2021/07/07  -雑談

パートさんが 娘さんのスカートを丈詰め中  仕事の合間にお母さん業 お疲れ様です。

>続きを読む

バスキア展を鑑賞する

2019/11/25  -気ままに撮影, 雑談

六本木 森アーツセンターギャラリーで開催されていた 「バスキア展」へ行ってきました。(~2019年11月17日終了)   某会社の元社長が購入して話題になるまで ジャン=ミシェル・バスキア という名前すら聞いた […]

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ

■2006年1月から2010年2月末までの
 >記事はこちらへ