洗面台をリフォーム | コーワ株式会社

雑談

プチ・リフォーム

投稿日:

2階の洗面台を交換。

設置場所の制約で、

これ以上小さくて安価なものはないと、

選択肢なく決定。

(備忘録…交換設置費4万円)


関連記事

東京都写真美術館へ行ってきました。

2019/11/18  -雑談

恵比寿にある東京都写真美術館へ初めて行ってきました。 「写真の時間」 (既に、企画展は終了してます。)   この写真で「何を伝えたいか」 その思いが構図、光、陰影を調和させる。   でも、アプリでそれ […]

>続きを読む

芸術の秋

芸術の秋を堪能してきました。 「GENKYO横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」 郷から幻境へ、そして現況は?」 横尾忠則さんというお方を恥ずかしながら 今まで存じ上げませんでした。 出勤途中の車で、ラジオを聴いて […]

>続きを読む

2019国際ロボット展へ行ってきました

2019/12/23  -雑談

先週、「2019国際ロボット展」へ行ってきました。 川崎重工業社のブースで人型ロボットが、 横たわったマネキン人形を、救助、抱きかかえる(お姫様抱っこする)デモンストレーションを見て 心が「ざわっ」としました。 ・ロボッ […]

>続きを読む

川越の街をブラブラしてきました

2022/07/01  -気ままに撮影, 雑談

同じ県内の観光地は、いつでも行けるだろうという思いがあり、 行ったことのない場所が多々あります。 テレビ番組でよく紹介されていると、 混んでいるだろうなと思い 余計足が遠のいてしまうことも。。。   でも、良い […]

>続きを読む

苦手です

2022/03/23  -雑談

当社では、 いわゆる「フリル」「レース」「リボンテープ」の類は不得手です。。。

>続きを読む

畳へり

2022/07/25  -雑談

いろいろな素材を縫ってきましたが 「畳へり」を扱うまでになりました。

>続きを読む

売り先が変われば

2022/02/07  -産業用資材, 雑談

10年近く前、鉄道業界のお客様のご依頼で作った製品   先日、鉄道業界とは縁のない新規のお客様の打ち合わせで見せたところ イメージに近いとの感想。   業界(お客様)が変われば、昔のモノでも 目新しく […]

>続きを読む

現場打合せ

2020/04/06  -営業情報, 雑談

機械へ据え付け型のバッグを企画、設計中。 機械が高価で、運び出すのも一苦労ですので、 お客様の会社で現場打合せ。   縫製職人もフットワーク軽く。 ミシンの前だけが仕事場ではない。 大工さん、リフォーム工事の職 […]

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ

■2006年1月から2010年2月末までの
 >記事はこちらへ