2階の洗面台を交換。
設置場所の制約で、
これ以上小さくて安価なものはないと、
選択肢なく決定。
(備忘録…交換設置費4万円)
投稿日:
2階の洗面台を交換。
設置場所の制約で、
これ以上小さくて安価なものはないと、
選択肢なく決定。
(備忘録…交換設置費4万円)
関連記事
緊急事態宣言が解除され、久々に美術館へ。 「ソーシャルディスタンス」を守って鑑賞。 芸術分野でも、新素材、新しい技法を取り入れ挑戦してる。 縫製業も負けていられない。 埼玉県立近代美術館 &n […]
2021/08/26
-雑談
映画「翔んで埼玉」の続編が制作されるとのこと。 埼玉県民として楽しみにしております。 埼玉銘菓「十万石饅頭」 CMのインパクトは有名だけど 実際に食べたことがある埼玉県民はどれくらい?! ドラゴンクエストウ […]
2021/11/12
-雑談
縫製業界も巷で言われている(詳しいことは分かりませんが、、、) 「IoT」「DX」化が進んでいるようです。 個人の技術に依存し、これまでの経験に慢心していると 時代に取り残される(自戒)
UMA / design farm展 Tomorrow is Today: Farming the Possible Fields ちょっと立ち寄り、覗いてみました。 発信の仕方、デザインの役割 勉強になり […]
2020/05/12
-雑談
このご時世、縫製工場として、自分のマスクは自分で縫う。 マスクに使われる生地は、当社が、普段扱う生地に比べて、薄手の部類。 当社のミシン、技術では、なかなか仕立て栄えしませんね。(売り物にするにはちょっと、、、。) 自分 […]
2024/02/08
-雑談
新規お客様からのご依頼 以前生産したのが、10数年前(北京オリンピックの頃?) 前回お願いしたところでは、もう受けてくれないとのこと。 (担当者がいない?業態変更?!) さすがに10年以上の単価では、お受け […]