機械へ据え付け型のバッグを企画、設計中。
機械が高価で、運び出すのも一苦労ですので、
お客様の会社で現場打合せ。
縫製職人もフットワーク軽く。
ミシンの前だけが仕事場ではない。
大工さん、リフォーム工事の職人さんのように、現場も仕事場。


投稿日:
機械へ据え付け型のバッグを企画、設計中。
機械が高価で、運び出すのも一苦労ですので、
お客様の会社で現場打合せ。
縫製職人もフットワーク軽く。
ミシンの前だけが仕事場ではない。
大工さん、リフォーム工事の職人さんのように、現場も仕事場。

関連記事
本番仕様の寸法のミニチュア版を試作 お客様から指定された素材、パイル(上)と 当社からの提案生地、210Dナイロン(下)を組み合わせて検証 試作の段階だから色々と試せる期間 試作⇔検証 この作業の繰り返し […]
緊急事態宣言が解除され、久々に美術館へ。 「ソーシャルディスタンス」を守って鑑賞。 芸術分野でも、新素材、新しい技法を取り入れ挑戦してる。 縫製業も負けていられない。 埼玉県立近代美術館 &n […]
2021/04/22
-営業情報
【GW休業のお知らせ】 誠に勝手ながら下記日程にてGW休業とさせて頂きます。 ■休業期間 2021年4月29日(木)~2021年5月5日(水) (4月30日も休業となります) 期間中のお問合せに対するご返信は、 2021 […]
10年近く前、鉄道業界のお客様のご依頼で作った製品 先日、鉄道業界とは縁のない新規のお客様の打ち合わせで見せたところ イメージに近いとの感想。 業界(お客様)が変われば、昔のモノでも 目新しく […]
2024/07/30
-営業情報
【夏季休業のお知らせ】 誠に勝手ながら下記日程にて夏季休業とさせて頂きます。 ■休業期間 2024年8月10日(土)~2024年8月18日(日) 期間中のお問合せに対するご返信は、 2024年8月19日(月 […]
2019/12/23
-雑談
先週、「2019国際ロボット展」へ行ってきました。 川崎重工業社のブースで人型ロボットが、 横たわったマネキン人形を、救助、抱きかかえる(お姫様抱っこする)デモンストレーションを見て 心が「ざわっ」としました。 ・ロボッ […]