設備/工具
投稿日:2019年3月20日
下糸の自動糸切りの切れが悪くなったので交換作業中
埃がいっぱいついてます。
ついでに綺麗にします。
関連記事
裁断板と抜き型
2021/02/12 -設備/工具
最近、取り扱う製品が大きくなり クリッカー(裁断機)の裁断面積では足りなく(狭く)なってきた。 「場所」と「お〇ね」があれば。。。
>続きを読む
ハトメ
2022/09/09 -設備/工具, 金具類
はとめ 鳩目 今では、ハトメ打ち具も100均ダイソーさんで売っているんですね。 当社では量産、数あるサイズにお応えできるよう 足踏み機、各種駒を揃えております。
ハンドプレス
2019/02/19 -設備/工具
ハンドプレス ハトメサイズ:No.300
ミシン糸 太さ(細さ)いろいろ
2020/07/30 -パーツ副資材, 設備/工具
縫製工場によって、メインとする糸の太さが違います。 当社のミシン、設備、技術は厚物を主にしてます。 そのため普段使う糸は、8~40番糸が多いです 細いのは50番糸が、対応できるギリギリの細さです。
3つ巻き
2020/12/04 -設備/工具
3つ巻きバインダーに、アタッチメント式の付属パーツを自作。 生地をしっかり抑えられ安定した3つ巻き仕上げになりました。
故障
2020/04/20 -縫製工場現場, 設備/工具
今の工業ミシンは、基盤で電子制御されていて、パソコンと同じ。 故障は突然やってくる。。。昨日まで問題なかったのに。。。 その点、昔のミシンは、「なんか調子悪いなぁ~」と思いながら 騙しだまし使いながら、修理 […]
型紙 プロッターにて切り出す
2020/11/27 -作業工程, 設備/工具
この型紙から (「日輪刀」の鍔(つば)ではありません) ↓↓↓ これが出来上がりました。 型紙データーは、CADにて入力、作成 (そうだ!CAD画面もブログアップしよう。後日公開予定)
ミシンの治具
2019/11/30 -設備/工具
生地の厚み、伸縮、寸法、縫う箇所によって それらに適した各種専用ミシンがあります。 さらに効率よく、仕上がり品質を均一にするための 冶具(アタッチメント、バインダー)もあります。 ここに投資できるかは、技術 […]
記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。 国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工 ■2010年3月から2018年12月末までの >記事はこちらへ ■2006年1月から2010年2月末までの >記事はこちらへ
検索
最近の投稿
2024/08/23
トリックアート
2024/08/05
ファスナー
2024/07/30
夏季休業のお知らせ
2024/07/26
日常風景
2024/07/08
海外縫製工場経験者 募集のお知らせ
カテゴリー
アーカイブ