縫製工場によって、メインとする糸の太さが違います。
当社のミシン、設備、技術は厚物を主にしてます。
そのため普段使う糸は、8~40番糸が多いです
細いのは50番糸が、対応できるギリギリの細さです。
投稿日:
縫製工場によって、メインとする糸の太さが違います。
当社のミシン、設備、技術は厚物を主にしてます。
そのため普段使う糸は、8~40番糸が多いです
細いのは50番糸が、対応できるギリギリの細さです。
関連記事
2021/07/02
-パーツ副資材
専用端末ケースの開閉部分にマグネットを使用。 これまでは、マジックテープやホックを使用することが多かったのですが スマホケースではよく見かける仕様。 当社では、初めての試み。 時代に乗り遅れないように挑戦し […]
続くときは続くものです。 今度は、「ロックミシン」のご機嫌が悪くなってしまいました。 またまた痛い出費です(涙) 新型ウィルスの感染リスクがあるこのご時世、会社の皆が体調崩さず仕事できている。 ミシンは、部 […]
2020/06/01
-テープ、ベルト、ゴム, パーツ副資材, 雑談
やってしまいました(反省) 部材、手配ミス。 38mm幅手配するはずが、50mm幅を注文してしまいました。。。 何かに使えるか?! カットで頼まなければ、使い道があったかもしれないけど、、、。 自戒と備忘の為にアップして […]
2021/06/11
-設備/工具
そこそこ大きな抜き型を新調しました。