ポリプロピレンベルト | コーワ株式会社

テープ、ベルト、ゴム パーツ副資材 雑談

PPベルト 

投稿日:

やってしまいました(反省)

部材、手配ミス。

38mm幅手配するはずが、50mm幅を注文してしまいました。。。

何かに使えるか?!

カットで頼まなければ、使い道があったかもしれないけど、、、。

自戒と備忘の為にアップしておきます。


関連記事

ボンネルテープ

2019/07/22  -パーツ副資材

30mm幅 アクリル100%   ナイロンベルト、ポリプロピレン(PP)ベルトに比べて、温かみがあるボンネルテープ。 幼稚園(保育園)の通園バッグによく使われている印象があります。

>続きを読む

伊香保温泉石段街

2021/08/16  -雑談

ふらっと日帰りドライブ。いい眺めでした。 ご時世柄、温泉は断念しました。 水沢うどんの「舞茸天ぷら」美味しかったぁー 渋川伊香保温泉協会

>続きを読む

クッションカバー

2023/11/10  -製品, 雑談

数週間おきに、場内の「整理整頓」「断捨離」を定期的に実施しております。 もう追加注文が来なくなった製品の 余り副資材、裁断生地、仕掛品が、でてくる、でてくる。 (画像のクッションカバーは、その中のひとつ)   […]

>続きを読む

プラスチックホック

先日、100円ショップに買い物に行ったら 打ち具不要、手ではめられる「プラスチックホック」を発見。 強度、どのくらいの生地厚さに対応しているのか気になりましたが お手軽に手芸、クラフト作品ができる環境になったと実感しまし […]

>続きを読む

売り先が変われば

2022/02/07  -産業用資材, 雑談

10年近く前、鉄道業界のお客様のご依頼で作った製品   先日、鉄道業界とは縁のない新規のお客様の打ち合わせで見せたところ イメージに近いとの感想。   業界(お客様)が変われば、昔のモノでも 目新しく […]

>続きを読む

芸術の秋

芸術の秋を堪能してきました。 「GENKYO横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」 郷から幻境へ、そして現況は?」 横尾忠則さんというお方を恥ずかしながら 今まで存じ上げませんでした。 出勤途中の車で、ラジオを聴いて […]

>続きを読む

畳へり

2022/07/25  -雑談

いろいろな素材を縫ってきましたが 「畳へり」を扱うまでになりました。

>続きを読む

ナスカン

2022/07/19  -パーツ副資材, 金具類

ナスカン 縫製副資材も「Amazon」や「モノタロウ」 で購入、直送される支給資材が多くなりました。

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ

■2006年1月から2010年2月末までの
 >記事はこちらへ