合皮ケース | コーワ株式会社

パーツ副資材 生産中 金具類

不良率0%を目指して 

投稿日:

僅かな角の丸みの変更です。

この差が、効率化、品質の安定につながります。

モノづくりは、地味でも、目立たなくても

改良の積み重ねを怠ったらおしまいです。

 

・副資材:ホック7060


関連記事

面ファスナー

2020/01/06  -パーツ副資材, 製品

【パーツ、副資材の紹介:面ファスナー】 ・テープ素材:面ファスナー ・用途:生地の凹凸によって面的に着脱できる留め具(ファスナー)。 生地に特殊な加工を施すことで、ピリピリと何度もはがしたり・くっつけたりできます。 &n […]

>続きを読む

ビラカン カン座

2020/05/18  -パーツ副資材, 金具類

正式名称は、「ビラカン」?「カン座」??「ビラ付き角カン」??? (以前のブログにも、同じ部材を取り上げていました。)

>続きを読む

グログランテープ 縁取り巻き

生地の裁断切り口は、何も処理しないとポロポロほつれてきてしまいます。 帆布などの織物系の生地は、処理、工夫が必要です。 (ビニールレザーやターポリン等、塩ビ系の生地や、裏加工してある生地は 切りっぱなしでも問題ないものも […]

>続きを読む

プラスチックホック

先日、100円ショップに買い物に行ったら 打ち具不要、手ではめられる「プラスチックホック」を発見。 強度、どのくらいの生地厚さに対応しているのか気になりましたが お手軽に手芸、クラフト作品ができる環境になったと実感しまし […]

>続きを読む

反射テープ

2019/12/12  -パーツ副資材

●サイズ 長さ:50m巻/1反 幅:30mm 厚み:0.1〜0.2mm ●材質 PVC   ※45〜50cmおきに、画像のような「筋押し」が、一定間隔で付いてます。 1mにつき2〜3箇所あり。この部分を避ける( […]

>続きを読む

3Dプリンターのパーツを縫い付ける

2022/08/03  -生産中

お客様から支給されたパーツ 3Dプリンターで作成されたとのこと。 縫製工場で扱う樹脂パーツの定番といったら 「ニフコ社製」か「YKK社製」   これまでにない用途の製品を作り出すため、パーツも既製品では見つから […]

>続きを読む

オールマイティ+木材

2019/10/21  -生地, 生産中

生地:シンコール社製 オールマイティ 糸:8番糸 450mm幅x2mm厚のベニヤ板を差し込み

>続きを読む

ファスナー 引き手

ファスナー引き手にも流行がありますね。 ちょっと前は、テープを結び付けて閂止め加工 (ユニ〇ロの商品で良く見かけたような覚えがあります)   名称も、ジッパータブ、ファスナープル等々   細かなパーツ […]

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ

■2006年1月から2010年2月末までの
 >記事はこちらへ