新規お客様からのご依頼
以前生産したのが、10数年前(北京オリンピックの頃?)
前回お願いしたところでは、もう受けてくれないとのこと。
(担当者がいない?業態変更?!)
さすがに10年以上の単価では、お受けできませんでしたが
無事、試作から量産納品できました。
次回も?!ご用命お待ちいたしております。
投稿日:
新規お客様からのご依頼
以前生産したのが、10数年前(北京オリンピックの頃?)
前回お願いしたところでは、もう受けてくれないとのこと。
(担当者がいない?業態変更?!)
さすがに10年以上の単価では、お受けできませんでしたが
無事、試作から量産納品できました。
次回も?!ご用命お待ちいたしております。
関連記事
2019/06/05
-雑談
やっと行ってきました。 シド・ミード展 まだ見ぬ未来を、さも見てきたかのように描かれた作品 しかも何十年後かに、カタチになっているモノのある 想像力!創造力! 「未来のリハーサル」 キャッチコピーにぴったり […]
2020/05/12
-雑談
このご時世、縫製工場として、自分のマスクは自分で縫う。 マスクに使われる生地は、当社が、普段扱う生地に比べて、薄手の部類。 当社のミシン、技術では、なかなか仕立て栄えしませんね。(売り物にするにはちょっと、、、。) 自分 […]
10年近く前、鉄道業界のお客様のご依頼で作った製品 先日、鉄道業界とは縁のない新規のお客様の打ち合わせで見せたところ イメージに近いとの感想。 業界(お客様)が変われば、昔のモノでも 目新しく […]
2019/11/18
-雑談
恵比寿にある東京都写真美術館へ初めて行ってきました。 「写真の時間」 (既に、企画展は終了してます。) この写真で「何を伝えたいか」 その思いが構図、光、陰影を調和させる。 でも、アプリでそれ […]
芸術の秋を堪能してきました。 「GENKYO横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」 郷から幻境へ、そして現況は?」 横尾忠則さんというお方を恥ずかしながら 今まで存じ上げませんでした。 出勤途中の車で、ラジオを聴いて […]