より早く、綺麗に仕上げるにはどうしたら・・・ | コーワ株式会社

気ままに撮影 縫製工場現場

より早く、綺麗に仕上げるにはどうしたら・・・

投稿日:

ものづくりにおいて道具、治具はとても重要です。

量産品を効率良く、安定品質で仕上げるために、

道具を自ら考えることから始まります。


関連記事

雪道

2022/01/20  -気ままに撮影

先週末、福島県へスキーへ行ってきました。 嫌ってほど、雪道を走りました。 スタッドレスタイヤは、万能ではない。 凍った斜面でスリップppp 雪の怖さを味わいながら、翌日には晴天で雪の美しさも堪能しました。   […]

>続きを読む

グログランテープ 縁取り巻き

生地の裁断切り口は、何も処理しないとポロポロほつれてきてしまいます。 帆布などの織物系の生地は、処理、工夫が必要です。 (ビニールレザーやターポリン等、塩ビ系の生地や、裏加工してある生地は 切りっぱなしでも問題ないものも […]

>続きを読む

新宿御苑

2023/05/01  -気ままに撮影

先日、新宿御苑へ行ってきました。 ツツジの見頃に間に合いました。     温室の熱帯植物 とても真っ赤で綺麗でした。 (花の名前は忘れました)   新宿御苑は国民公園の一つ 他、皇居外苑、京 […]

>続きを読む

筑波山にて

2023/08/08  -気ままに撮影

先月の高尾山に続き、今月は筑波山登山 10数年振りでしょうか。 高尾山同様、スタートからのいきなりの斜面にバテました。 登山用品、専用衣類の必要さを痛感しました。 弁慶七戻り   筑波山 女体山山頂 &nbsp […]

>続きを読む

関越自動車道 群馬へ日帰り旅行

2023/05/08  -気ままに撮影

世界の名犬牧場 念願だったシベリアンハスキーと散歩   赤城神社 行きは一般道、帰りは高速道路 GWだったこともあり30分程しか変わらず。

>続きを読む

2021/01/12  -縫製工場現場

糸が無くなりそうな瞬間・・・好きです

>続きを読む

合皮テープ 4つ巻き

2020/08/05  -縫製工場現場

キャリングケース類の仕上げ巻き(縁取り)テープでよく使われる合皮テープ まぁまぁきれいに仕上がりました。

>続きを読む

型紙作成

2021/04/12  -縫製工場現場

想像は、頭の中でしかできない。 でも「想像」ばかりでは「創造」できない。 手を動かそう。 どんな形になるか、縫ってみて初めて分かる。   鞄やケース、ポーチ以外の縫製品の依頼が多くなってます。 型紙切り出し中

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ

■2006年1月から2010年2月末までの
 >記事はこちらへ