雪道 | コーワ株式会社

気ままに撮影

雪道

投稿日:

先週末、福島県へスキーへ行ってきました。

嫌ってほど、雪道を走りました。

スタッドレスタイヤは、万能ではない。

凍った斜面でスリップppp

雪の怖さを味わいながら、翌日には晴天で雪の美しさも堪能しました。

 

 


関連記事

オランダ型風車 

2024/06/13  -気ままに撮影

オランダへは、行ったことがありません。 群馬県前橋市へは行ったことがあります。   道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡  

>続きを読む

面ファスナー縫い付け

メーカーによって名称がそれぞれ異なる副資材 ベルクロ クイックロン マジックテープ ・ ・ ・ 総称して「面ファスナー」 上手いネーミングしたなぁと感じるのは私だけでしょうか?!

>続きを読む

より早く、綺麗に仕上げるにはどうしたら・・・

ものづくりにおいて道具、治具はとても重要です。 量産品を効率良く、安定品質で仕上げるために、 道具を自ら考えることから始まります。

>続きを読む

御神木を見上げて

2020/08/19  -気ままに撮影

茨城県某所神社にて 御神木を見上げて撮影 特に何も降って(落ちて)きませんでした。

>続きを読む

東京大神宮

2021/03/15  -気ままに撮影, 雑談

先日、ご新規のお客様(東京都新宿区)への 訪問途中でぶらり立ち寄り。 良きご縁がありますように。 東京大神宮  

>続きを読む

里山

2023/09/08  -気ままに撮影

茨城県某所にて まだまだ夏空 こうゆう里山的場所、沼、水辺に惹かれるようになりました。   そもそも「里山」って何? 『里山とは都市や集落に近い山すそで、農業や果樹園芸、あるいは林業など多様な土地利用が行われて […]

>続きを読む

国会議事堂

2022/11/02  -気ままに撮影

東京駅近くに来たついでにちょっと(かなり)足を延ばして 皇居経由で散策してきました。 国会議事堂 小学生の社会科見学以来。 日曜日で警察官だけでだーれも居ませんでした。 怪しまれた?!  

>続きを読む

自然を満喫しに久々に遠出しました。

2020/10/05  -気ままに撮影

無人駅 会津山村道場駅     ワイルドフィールドおじか 焚き火 動画

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ

■2006年1月から2010年2月末までの
 >記事はこちらへ