お客様から支給されたパーツ
3Dプリンターで作成されたとのこと。
縫製工場で扱う樹脂パーツの定番といったら
「ニフコ社製」か「YKK社製」
これまでにない用途の製品を作り出すため、パーツも既製品では見つからず。
パーツを自分たちで作ってしまう、お客様の創造力に刺激を受け、
試作当初は、手縫いで加工していましたが、パターンミシンで挑戦しました。
糸:8番糸
(動画:音に注意)

投稿日:
関連記事
本番仕様の寸法のミニチュア版を試作 お客様から指定された素材、パイル(上)と 当社からの提案生地、210Dナイロン(下)を組み合わせて検証 試作の段階だから色々と試せる期間 試作⇔検証 この作業の繰り返し […]
2021/11/22
-生産中
X-pac(エックスパック)で何を縫う? 生地を仕入れたものの、作りたいもの、企画が決めきれず数週間。 やっと仕様が決まり、試作が始まりました。