両面テープ | コーワ株式会社

生産中

両面テープ

投稿日:

ハンドバッグや革小物、ケース類の縫製加工には

両面テープを多用します。

使用する幅も色々。

縫うより手間がかかっていると思うこともあります。。。

貼って、剥がして、貼る、、、。

 

縫うほうが捗っている気がするだけ?!


関連記事

上タックゴム 縫い付け

2020/03/16  -パーツ副資材, 生産中

ペン差しとなるパーツを縫い付け 副資材:上タックゴム(40㎜幅) 素材:ポリエステル、レーヨン          

>続きを読む

旗 

2022/11/11  -生産中

地道に同じものをコトコト順番に縫い付けてます。 旗、フラッグではなく ガーランドとか言うらしいですね。 アウトドア用品もお手伝いしてます。

>続きを読む

ヘリ返し

2023/12/20  -作業工程, 生産中

まずはヘリ返し

>続きを読む

手作業

2020/07/27  -作業工程, 生産中

最近、ミシン縫製以外の手作業工程が多い現場。 仕上げ縫いまでに、これらの下ごしらえをしっかりやっておくことが 縫製効率化につながる。  

>続きを読む

ナイロンメッシュ生地 ポケット

2021/10/01  -生地, 生産中

生地:ナイロンメッシュ 面ファスナーをポケットに縫い付け グログランテープでヘリ処理 キルティング生地本体に縫い付けx12面

>続きを読む

マットカバー

2020/04/08  -生地, 生産中, 製品

【介護用、医療用のオリジナルマットカバー】 ・寸法:620x765x50mm ・生地:ナイロン100% 裏面:ポリウレタン面プリント  ・副資材:3コイルファスナー ・中材:低反発ウレタンマット ・用途:介護用、医療用の […]

>続きを読む

ジャンパーホック7050 ホック打ち

2021/07/12  -作業工程, 生産中

ジャンパーホック7050番 サイズ:頭13mm 足7mm メッキ:ニッケル 材質:真鍮製 手を打たないように気をつけて。

>続きを読む

不良率0%を目指して 

僅かな角の丸みの変更です。 この差が、効率化、品質の安定につながります。 モノづくりは、地味でも、目立たなくても 改良の積み重ねを怠ったらおしまいです。   ・副資材:ホック7060

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ

■2006年1月から2010年2月末までの
 >記事はこちらへ