気ままに撮影
投稿日:2020年10月5日
無人駅
会津山村道場駅
ワイルドフィールドおじか
焚き火 動画
関連記事
夏の思い出-1 塔のへつり
2023/08/16 -気ままに撮影
水墨画の題材になりそうな雄大な渓谷でした。 ここは日本?!のような風景でした。
>続きを読む
日常風景
2024/07/26 -気ままに撮影, 縫製工場現場
生地:コーデュラナイロン1680
エコバッグ 手紐つくり
2020/08/27 -気ままに撮影, 縫製工場現場
スマートフォンがちょうど入るように 具合を確認しながらポケットを縫い付け
洗濯物 物干しハンガーが活躍する埼玉の縫製工場
2020/05/20 -気ままに撮影, 縫製工場現場
物干しハンガーに吊るされた鮮やかな赤い生地 洗って、干しているわけではありません。 重ねているとシワになるので、吊るしています。 (部屋干しです。。。)
里山
2023/09/08 -気ままに撮影
茨城県某所にて まだまだ夏空 こうゆう里山的場所、沼、水辺に惹かれるようになりました。 そもそも「里山」って何? 『里山とは都市や集落に近い山すそで、農業や果樹園芸、あるいは林業など多様な土地利用が行われて […]
男鹿高原駅
2021/09/30 -気ままに撮影
栃木県日光市 無人秘境駅 「男鹿高原駅」 災害対策用ヘリポートがありましたが それ以外は、なーにもありませんでした。
富士山
2023/09/15 -気ままに撮影
久々に中央道に乗って、長距離営業。 富士山が見えたことだし、良きご縁があるでしょう。(願望(^^ゞ) 撮影場所
高尾山
2023/07/10 -気ままに撮影
20年ぶりぐらい 高尾山へ行ってきました。 お昼時、頂上は大混雑。 頂上から富士山が見えるとは知らず、テンション上がりました。 下山はリフトで楽々
記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。 国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工 ■2010年3月から2018年12月末までの >記事はこちらへ ■2006年1月から2010年2月末までの >記事はこちらへ
検索
最近の投稿
2024/08/23
トリックアート
2024/08/05
ファスナー
2024/07/30
夏季休業のお知らせ
2024/07/26
2024/07/08
海外縫製工場経験者 募集のお知らせ
カテゴリー
アーカイブ