只見線 車窓ガイドブックを手にした縫製職人 | コーワ株式会社

気ままに撮影

JR只見線

投稿日:

先週とあるイベントで手にしました。
数十年ぶりにまた乗車したいです。
 
「絵?写真?!」と、
じーっと見てしまうポストカードを四季分、購入。

 


関連記事

レインボーブリッジ

2023/04/25  -気ままに撮影

レインボーブリッジ 下層部一般道路歩道を、お台場→芝浦方面へ歩いて渡りました。 海を眺めた景色より 車や人と全くすれ違わない(いない)瞬間に興奮するタイプです。 (歩いて渡るのは2回目。もうこれで最後にします)

>続きを読む

大谷資料館へ

2021/11/30  -気ままに撮影

大谷資料館 こんな所があったなんて。 (もっと有名な場所になっていいはず。自分が知らなすぎ?!) 重機も発達していない時代、人力を頼りによく採掘したものだと驚かされました。 今は、ロケ現場、展示場として、唯一無二の場所と […]

>続きを読む

男鹿高原駅

2021/09/30  -気ままに撮影

栃木県日光市 無人秘境駅 「男鹿高原駅」 災害対策用ヘリポートがありましたが それ以外は、なーにもありませんでした。

>続きを読む

夏の思い出-1 塔のへつり

2023/08/16  -気ままに撮影

水墨画の題材になりそうな雄大な渓谷でした。 ここは日本?!のような風景でした。

>続きを読む

清澄庭園にて

2020/11/24  -気ままに撮影

取引先に、予定より早く着いてしまったので、 昼食を兼ねてちょっと立ち寄り。   三菱財閥創業家、岩崎家は、 いいものを残してくださりました。 関東大震災の避難場所としての役割も果たしたとのこと。 清澄庭園 &n […]

>続きを読む

バスキア展を鑑賞する

2019/11/25  -気ままに撮影, 雑談

六本木 森アーツセンターギャラリーで開催されていた 「バスキア展」へ行ってきました。(~2019年11月17日終了)   某会社の元社長が購入して話題になるまで ジャン=ミシェル・バスキア という名前すら聞いた […]

>続きを読む

直線縫い

特筆すべきことは特にありません。。。 迷いなく真っ直ぐただひたすら縫ってます。

>続きを読む

関越自動車道 群馬へ日帰り旅行

2023/05/08  -気ままに撮影

世界の名犬牧場 念願だったシベリアンハスキーと散歩   赤城神社 行きは一般道、帰りは高速道路 GWだったこともあり30分程しか変わらず。

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ

■2006年1月から2010年2月末までの
 >記事はこちらへ