CAD プロッターにて型紙を切り出す バッグ縫製工場 | コーワ株式会社

作業工程 設備/工具

型紙 プロッターにて切り出す

投稿日:

この型紙から

(「日輪刀」の鍔(つば)ではありません)

↓↓↓

これが出来上がりました。

型紙データーは、CADにて入力、作成

 

(そうだ!CAD画面もブログアップしよう。後日公開予定)


関連記事

ヘリ返し

2023/12/20  -作業工程, 生産中

まずはヘリ返し

>続きを読む

ビグ型

2024/02/22  -設備/工具

普段は、「スウェーデン鋼」の抜型を使用することが多いのですが 久々に「ビグ型」を新調しました。

>続きを読む

ミシン糸 太さ(細さ)いろいろ

縫製工場によって、メインとする糸の太さが違います。 当社のミシン、設備、技術は厚物を主にしてます。 そのため普段使う糸は、8~40番糸が多いです 細いのは50番糸が、対応できるギリギリの細さです。

>続きを読む

道具は、自分で創意工夫

2020/10/14  -設備/工具

ものづくり工場の永遠の課題 「誰がやっても、早く、綺麗に」 そのために、現場は、日々創意工夫に取り組み、改善x2   ミシン縫製は、ほぼ手作業 腕、技術だけでは限界がある。 治具、道具で、足りない技を補うのも戦 […]

>続きを読む

パーカーに刺繡

私物の「ユ〇ク○ パーカー」に刺繡 何を刺繡していいか思いつかず、今日の日付を刺繡してみた 「5月26日」では、ちょっとセンスがない気がしたので、 かっこつけて?!英語にしてみた (画像をクリックすると再生します) &n […]

>続きを読む

ヘリ返し

2022/01/16  -作業工程

合成皮革でマットカバーを拵えてます。  ヘリ返し中。   読めない、書けないけど会話では、たまに使う言葉 【拵(こしら)える】 ある材料を用いて、形の整ったものやある機能をもったものを作り上げる。

>続きを読む

カンヌキ止めミシン加工

2022/04/21  -作業工程, 設備/工具

閂(カンヌキ)止め 強度以外に、デザインにこだわった商品にいかがでしょう。

>続きを読む

CAD

2024/03/18  -設備/工具

「CAD」「キャド」って言うけど、そもそも意味が分からず言ってます。 改めて調べてみました。 「Computer Aided Design(コンピュータ支援設計)」の略語だそうです。 広い意味としては、今まで人の手で行わ […]

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ

■2006年1月から2010年2月末までの
 >記事はこちらへ