気ままに撮影
投稿日:2020年10月5日
無人駅
会津山村道場駅
ワイルドフィールドおじか
焚き火 動画
関連記事
JR只見線
2019/09/04 -気ままに撮影
先週とあるイベントで手にしました。 只見線 数十年ぶりにまた乗車したいです。 「絵?写真?!」と、 じーっと見てしまうポストカードを四季分、購入。
>続きを読む
土合駅にて
2021/03/29 -気ままに撮影
ちょこっと小旅行へ。 意外と撮り鉄です。。。
ナイロン生地
2021/01/25 -気ままに撮影, 生産中, 縫製工場現場
ナイロン生地にポリプロピレンベルトを縫いつけ これまでも、これからも最も縫うことになる素材の組み合わせ
エコバッグ 手紐つくり
2020/08/27 -気ままに撮影, 縫製工場現場
スマートフォンがちょうど入るように 具合を確認しながらポケットを縫い付け
御神木を見上げて
2020/08/19 -気ままに撮影
茨城県某所神社にて 御神木を見上げて撮影 特に何も降って(落ちて)きませんでした。
日常風景
2023/07/20 -気ままに撮影, 縫製工場現場
工業用ミシンの裏側 ちょっとやそっとでは折れない、割れない、壊れない 生命力、頼もしさを感じる武骨な鉄の塊。 今日も働いてくれたありがとう。
筑波山にて
2023/08/08 -気ままに撮影
先月の高尾山に続き、今月は筑波山登山 10数年振りでしょうか。 高尾山同様、スタートからのいきなりの斜面にバテました。 登山用品、専用衣類の必要さを痛感しました。 弁慶七戻り 筑波山 女体山山頂   […]
大谷資料館へ
2021/11/30 -気ままに撮影
大谷資料館 こんな所があったなんて。 (もっと有名な場所になっていいはず。自分が知らなすぎ?!) 重機も発達していない時代、人力を頼りによく採掘したものだと驚かされました。 今は、ロケ現場、展示場として、唯一無二の場所と […]
記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。 国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工 ■2010年3月から2018年12月末までの >記事はこちらへ ■2006年1月から2010年2月末までの >記事はこちらへ
検索
最近の投稿
2024/08/23
トリックアート
2024/08/05
ファスナー
2024/07/30
夏季休業のお知らせ
2024/07/26
2024/07/08
海外縫製工場経験者 募集のお知らせ
カテゴリー
アーカイブ