ミシン縫製職人の散歩 | コーワ株式会社

気ままに撮影

菅生沼ふれあい橋

投稿日:

先週末、久々に越境してリフレッシュ。

茨城県常総市 菅生沼ふれあい橋にて


関連記事

雪道

2022/01/20  -気ままに撮影

先週末、福島県へスキーへ行ってきました。 嫌ってほど、雪道を走りました。 スタッドレスタイヤは、万能ではない。 凍った斜面でスリップppp 雪の怖さを味わいながら、翌日には晴天で雪の美しさも堪能しました。   […]

>続きを読む

夏の思い出-2 大内宿

2023/08/17  -気ままに撮影

江戸時代の町並みにタイムスリップ   今でも実際に生活している住居兼店舗 自然災害が多い昨今 このような環境を維持管理するのは、大変なことでしょうけど ずっと残していって欲しいです。   仕事柄、撮影 […]

>続きを読む

国会議事堂

2022/11/02  -気ままに撮影

東京駅近くに来たついでにちょっと(かなり)足を延ばして 皇居経由で散策してきました。 国会議事堂 小学生の社会科見学以来。 日曜日で警察官だけでだーれも居ませんでした。 怪しまれた?!  

>続きを読む

山 林道 ダム

2020/11/02  -気ままに撮影

まだ紅葉に早かったですが 秋晴れを堪能しました。   夜は、鹿やムササビがでる林道   有間ダム

>続きを読む

日常風景

工業用ミシンの裏側 ちょっとやそっとでは折れない、割れない、壊れない 生命力、頼もしさを感じる武骨な鉄の塊。 今日も働いてくれたありがとう。

>続きを読む

牛久大仏

2021/12/06  -気ままに撮影

「大きいだけじゃないの~」と思っていました。(すいません。) 相当、かなり、超ビッグサイズです。 高速道路から見えた時は、思わず声が出てしまいました。 「デカぁ!!!」

>続きを読む

里山

2023/09/08  -気ままに撮影

茨城県某所にて まだまだ夏空 こうゆう里山的場所、沼、水辺に惹かれるようになりました。   そもそも「里山」って何? 『里山とは都市や集落に近い山すそで、農業や果樹園芸、あるいは林業など多様な土地利用が行われて […]

>続きを読む

レインボーブリッジ

2023/04/25  -気ままに撮影

レインボーブリッジ 下層部一般道路歩道を、お台場→芝浦方面へ歩いて渡りました。 海を眺めた景色より 車や人と全くすれ違わない(いない)瞬間に興奮するタイプです。 (歩いて渡るのは2回目。もうこれで最後にします)

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ

■2006年1月から2010年2月末までの
 >記事はこちらへ