やってしまいました(反省)
部材、手配ミス。
38mm幅手配するはずが、50mm幅を注文してしまいました。。。
何かに使えるか?!
カットで頼まなければ、使い道があったかもしれないけど、、、。
自戒と備忘の為にアップしておきます。
投稿日:
やってしまいました(反省)
部材、手配ミス。
38mm幅手配するはずが、50mm幅を注文してしまいました。。。
何かに使えるか?!
カットで頼まなければ、使い道があったかもしれないけど、、、。
自戒と備忘の為にアップしておきます。
関連記事
【パーツ、副資材の紹介:面ファスナー】 ・テープ素材:面ファスナー ・用途:生地の凹凸によって面的に着脱できる留め具(ファスナー)。 生地に特殊な加工を施すことで、ピリピリと何度もはがしたり・くっつけたりできます。 &n […]
先日、100円ショップに買い物に行ったら 打ち具不要、手ではめられる「プラスチックホック」を発見。 強度、どのくらいの生地厚さに対応しているのか気になりましたが お手軽に手芸、クラフト作品ができる環境になったと実感しまし […]
2020/05/12
-雑談
このご時世、縫製工場として、自分のマスクは自分で縫う。 マスクに使われる生地は、当社が、普段扱う生地に比べて、薄手の部類。 当社のミシン、技術では、なかなか仕立て栄えしませんね。(売り物にするにはちょっと、、、。) 自分 […]