カンヌキ止めミシン加工 | コーワ株式会社

作業工程 設備/工具

カンヌキ止めミシン加工

投稿日:

閂(カンヌキ)止め

強度以外に、デザインにこだわった商品にいかがでしょう。


関連記事

ビグ型

2024/02/22  -設備/工具

普段は、「スウェーデン鋼」の抜型を使用することが多いのですが 久々に「ビグ型」を新調しました。

>続きを読む

ミシンの治具

2019/11/30  -設備/工具

生地の厚み、伸縮、寸法、縫う箇所によって それらに適した各種専用ミシンがあります。 さらに効率よく、仕上がり品質を均一にするための 冶具(アタッチメント、バインダー)もあります。   ここに投資できるかは、技術 […]

>続きを読む

ゴムテープ

2019/07/29  -作業工程

ポリエステルメッシュ生地に20mm幅のゴムテープを巻き付けてます。 リュックのサイドポケット(ペットボトル用ポケット)によくみる仕様です。

>続きを読む

CAD

2024/03/18  -設備/工具

「CAD」「キャド」って言うけど、そもそも意味が分からず言ってます。 改めて調べてみました。 「Computer Aided Design(コンピュータ支援設計)」の略語だそうです。 広い意味としては、今まで人の手で行わ […]

>続きを読む

今度はロックミシンが・・・

2020/04/23  -設備/工具, 雑談

続くときは続くものです。 今度は、「ロックミシン」のご機嫌が悪くなってしまいました。 またまた痛い出費です(涙)   新型ウィルスの感染リスクがあるこのご時世、会社の皆が体調崩さず仕事できている。 ミシンは、部 […]

>続きを読む

PPベルト 縫い付け

ショルダーベルト ポリプロピレンベルトに線コキを通して縫い付けてます。   縫製業(製造業)は、 同じ作業を数多く繰り返すことが、一番効率的です。

>続きを読む

型紙 プロッターにて切り出す

2020/11/27  -作業工程, 設備/工具

この型紙から (「日輪刀」の鍔(つば)ではありません) ↓↓↓ これが出来上がりました。 型紙データーは、CADにて入力、作成   (そうだ!CAD画面もブログアップしよう。後日公開予定)

>続きを読む

手作業

2020/07/27  -作業工程, 生産中

最近、ミシン縫製以外の手作業工程が多い現場。 仕上げ縫いまでに、これらの下ごしらえをしっかりやっておくことが 縫製効率化につながる。  

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ

■2006年1月から2010年2月末までの
 >記事はこちらへ