2週間に一回断捨離を実施してます。
決まった曜日、時間(午前中)に仕事としてするのが
継続するコツだと思います。
「懐かしい~」
「いつやったっけ?」
「入社する前で、私はいなかった」
「あのお客さんどうしてるかなぁ」
なんて思い出に浸っていると手が止まってしまいます。
以前は、仕掛品、材料はそのまま残していました。
しかし今はリピートが少ない時代。
保管、管理の仕方を考え直そうと思います。
いつ、誰の商品かも思い出せない仕掛品・・・
投稿日:
2週間に一回断捨離を実施してます。
決まった曜日、時間(午前中)に仕事としてするのが
継続するコツだと思います。
「懐かしい~」
「いつやったっけ?」
「入社する前で、私はいなかった」
「あのお客さんどうしてるかなぁ」
なんて思い出に浸っていると手が止まってしまいます。
以前は、仕掛品、材料はそのまま残していました。
しかし今はリピートが少ない時代。
保管、管理の仕方を考え直そうと思います。
いつ、誰の商品かも思い出せない仕掛品・・・
関連記事
2020/02/03
-モバイルケース製作事例, 製品
・寸法:W150xD30H90mm ・生地:表地/綿、PVCレザー 裏地/ポリエステルメッシュ ・副資材付属:ボールチェーン、面ファスナー ・用途:内部にクッション性のある生地を使用した収納ポーチ。 SDカードケースを […]
2020/03/31
-製品
・寸法:170x80x30mm ・生地:11号帆布 ・用途:端材のアップサイクル 11号帆布の端材を有効活用したペンケース。 捨てられてしまう端材が製品として生まれ変わりました。 今回はいつもと違う事例のご […]
久しぶりにトートバッグを生産しました。 以前、当社の近所にお住まいだった方(今は隣駅に引っ越されました)に お客様をご紹介いただきご注文いただきました。ご縁に感謝です。 生地:ナイロン420D(裏PVC加工 […]
スポーツ用品は、世界で展開する大手ブランドが、ほぼ独占している市場。 テニス用品も同様。 ラケットケースは、ラケット数本とシューズ他が入るバッグが主流。 しかも値段も手頃でカッコイイ。 今どき1本入れラケッ […]