先月のブログで「そろそろ替え時」と記事にした裁断板。
ベルポーレンを抜くぐらいなら十分事足りてます。
織物生地だと抜き切れず、ハサミで切りなおすこともありますが、
ベルポーレンや芯材、合皮用としてもうしばらく活躍してもらいます。
新品の裁断板は、生地用として使い分けます。
投稿日:
先月のブログで「そろそろ替え時」と記事にした裁断板。
ベルポーレンを抜くぐらいなら十分事足りてます。
織物生地だと抜き切れず、ハサミで切りなおすこともありますが、
ベルポーレンや芯材、合皮用としてもうしばらく活躍してもらいます。
新品の裁断板は、生地用として使い分けます。
関連記事
YKK社製 当社で使用する生地や副資材の色は、ほとんど黒色。 そんな中、稀にこのような色を頼むことになると 何色と言っていいのか迷います。 色の呼び方は、人それぞれ 「色番」と「色名」をセットにして管理する […]
先日、100円ショップに買い物に行ったら 打ち具不要、手ではめられる「プラスチックホック」を発見。 強度、どのくらいの生地厚さに対応しているのか気になりましたが お手軽に手芸、クラフト作品ができる環境になったと実感しまし […]