正式名称は、「ビラカン」?「カン座」??「ビラ付き角カン」???
(以前のブログにも、同じ部材を取り上げていました。)
投稿日:
関連記事
ファスナー引き手にも流行がありますね。 ちょっと前は、テープを結び付けて閂止め加工 (ユニ〇ロの商品で良く見かけたような覚えがあります) 名称も、ジッパータブ、ファスナープル等々 細かなパーツ […]
2022/06/13
-テープ、ベルト、ゴム, パーツ副資材
アクリルベルト 素材:アクリル100% サイズ:20mm幅/2mm厚 色:全30色 用途:持ち手、ショルダーベルト等
生地の裁断切り口は、何も処理しないとポロポロほつれてきてしまいます。 帆布などの織物系の生地は、処理、工夫が必要です。 (ビニールレザーやターポリン等、塩ビ系の生地や、裏加工してある生地は 切りっぱなしでも問題ないものも […]
【パーツ、副資材の紹介:面ファスナー】 ・テープ素材:面ファスナー ・用途:生地の凹凸によって面的に着脱できる留め具(ファスナー)。 生地に特殊な加工を施すことで、ピリピリと何度もはがしたり・くっつけたりできます。 &n […]
2021/07/02
-パーツ副資材
専用端末ケースの開閉部分にマグネットを使用。 これまでは、マジックテープやホックを使用することが多かったのですが スマホケースではよく見かける仕様。 当社では、初めての試み。 時代に乗り遅れないように挑戦し […]